業務用塗装ブースメーカーの専門メディア 【塗装ブース大全】
業務用塗装ブースメーカーの専門メディア 【塗装ブース大全】 » 業務用の塗装ブースリスト » 常盤電機

常盤電機

常盤電機の公式サイトキャプチャ画像
引用元:常盤電機公式サイト
https://www.tokiden.co.jp

塗装ブースをワンストップで提供している常盤電機のサービス内容を紹介します。取り扱いのある塗装ブースの種類や会社の特徴など、事前に知っておきたい情報をまとめました。

目次

常盤電機の特徴

小型から大型まで
要望に応じて幅広く提案している

小型から大型の塗装ブースまで取り扱っているメーカーです。設計製作を手掛けており、フィーダー・ロボットなどを導入した自動化の相談も受け付けています。要望にあわせたデザインが可能です。

ロボットを導入する際は取扱教育にも対応してくれるため、初めて導入する企業も、スタッフを教育する負担を軽減できます。

塗装作業の負担を軽減させる
周辺機器を取り扱っている

塗装環境に応じて、塗装ブースに対して密閉型照明・安全増防爆照明・防爆LED灯・自動給水機能などを搭載できます。湿式塗装ブースは捕集効率に直結するので、水槽の水位管理が重要なため、自動給水機能があると管理が容易になります。

圧力から水位の上下限を検知し、自動で給水バルブの開閉を制御することが可能です。

常盤電機の塗装ブースまとめ

塗装ラインの自動化を検討する企業も相談しやすいメーカーで、取扱教育まで一貫して任せられます。塗装環境を改善したい企業や、業務を拡大する予定の企業にも向いているでしょう。

なお、このサイトでは用途別におすすめの塗装ブースメーカーを厳選して紹介しています。併せて参考にしてください。

塗装ブースメーカーを用途別に3社厳選
【中小工場向け】

常盤電機の製品例

常盤電機の塗装ブースの製品画像
引用元:常盤電機公式サイト
https://www.tokiden.co.jp/service/service01/

乾式塗装ブースのパーフェクト・ドライブースです。バッフル板のフィルム皮膜により捕集効率を高めています。フィルターは3段の重層濾過方式なので、バッフル板で捕集できなかった微粒子まで集めます。

簡易的な塗装作業に向いていて、初期の導入コストを抑えることが可能です。これから塗装業務を始める業者も検討しやすいサイズ感です。

常盤電機が
取り扱っている塗装ブース

乾式塗装ブース

湿式塗装ブース

常盤電機の対応業界

常盤電機が保有している
資格・認証・特許

資格 公式サイトに記載ありませんでした
認証 公式サイトに記載ありませんでした
特許 公式サイトに記載ありませんでした

常盤電機の基本情報

会社名 株式会社常盤電機
電話番号 塗装乾燥装置・ロボット
可児工場0574-62-6221
所在地 岐阜県各務原市金属団地65
営業時間 公式サイトに記載ありませんでした
定休日 公式サイトに記載ありませんでした
公式URL https://www.tokiden.co.jp/company/
対応エリア 公式サイトに記載ありませんでした
【用途別】
中小工場におすすめな
塗装ブースメーカー3選

オーバースペックにならずコストを抑えて塗装ブースを導入できるよう、ラインナップが豊富だったり、オーダーメイド対応をしている塗装ブースメーカーを厳選。その中から、導入後も満足できるよう、各業界・部品別におすすめの塗装ブースメーカーを紹介します。

自動車部品
塗装をするなら
パーカー
エンジニアリング
パーカーエンジニアリング
引用元:パーカーエンジニアリング公式HP
(https://www.parker-eng.co.jp/)
  • 塗装面の美しさが求められる
    自動車業界での導入事例数No.1(※)
  • 設立から70年、大手自動車メーカーから板金工場、部品生産メーカーまで自動車業界での実績多数

公式HPで
製品情報をチェック

電話で問い合わせる

特徴を詳しくみる

航空機や鉄道の
パーツ
塗装をするなら
ANDEX
アンデックス
※引用元:アンデックス公式HP
(https://www.andex.co.jp/performance/)
  • 航空機や鉄道車両などの大型塗装ブースの導入事例数No.1(※)
  • 大型塗装に向いているプッシュプル型の塗装ブースを豊富にラインナップ

公式HPで
製品情報をチェック

電話で問い合わせる

特徴を詳しくみる

農機具などの小物
の塗装をするなら
吉田工業
吉田工業
引用元:吉田工業公式HP
(https://www.tsubame-air-clean.jp/toso-booth/case/簡易小型塗装ブース/)
  • 農機具などの小物の塗装に適した塗装ブースの導入事例数No.1(※)
  • テーブル上での塗装に適した囲い式や、作業性に優れた外付け式の局所排気装置の塗装ブースの実績多数

導入実績を
公式HPでチェック

電話で問い合わせる

特徴を詳しくみる

■選定基準:2024年2月16日にGoogleにて「塗装ブース メーカー」と検索した際に表示される塗装ブースメーカーを22社調査しました。その中でも、塗装ブースの商品の種類を10種類以上揃えるか、あるいはオーダーメイド生産と公式HP記載されていた会社の中で、下記の基準でピックアップしました。
・パーカーエンジニアリング…公式HP上で、塗装ブースを自動車業界に導入した事例の掲載が最も多い。
・ANDEX…公式HP上で、航空機や鉄道の大型塗装ブースを導入した事例の掲載が最も多い。
・吉田工業…公式HP上で、農機具などの小物の塗装ブースを導入した事例の掲載が最も多い。
※2024年2月編集チーム調べ