業務用塗装ブースメーカーの専門メディア 【塗装ブース大全】
業務用塗装ブースメーカーの専門メディア 【塗装ブース大全】 » 業務用の塗装ブースリスト » USI Italia

USI Italia

USI Italiaの公式サイトキャプチャ画像
引用元:USI Italia公式サイト
https://www.usiitalia.com/en/

こちらでは、USI Italiaの塗装ブースについて、特徴や対応業界などを紹介しています。

USI Italiaの特徴

より良いサービスを
提供するための戦略

お客さまとの信頼関係を何よりも大切にし、単なるパートナーにとどまらず、コンサルタントの視点も取り入れながらサービスを提案・提供しています。また、高度な自動化や運用コスト削減に向けた工夫を取り入れ、技術力の向上にも継続的に取り組んでいます。さらに、塗料メーカーとの情報共有を通じて、規模を問わず多くの修理センターにおいて塗装作業の革新を繰り返してきました。

品質向上につなげるための3つのポイント

「有効性」「効率性」「柔軟性」。これら 3つのポイントにこだわることで、品質向上につなげています。思い通りの塗装を実現し、高いコスパを維持し、かつ変化に臨機応変に対応できる塗装ブースの製造を行っています。

USI Italiaの塗装ブースまとめ

顧客満足度の高いサービスを提供するため、塗料業者とも連携しつつ、また機能性の高い設計を考案するなどして、市場で広く評価される塗装ブース品質を実現しています。

なお、このサイトでは用途別におすすめの塗装ブースメーカーを厳選して紹介しています。併せて参考にしてください。

塗装ブースメーカーを用途別に3社厳選
【中小工場向け】

USI Italiaの製品例

USI Italiaの塗装ブースの製品画像
引用元:USI Italia公式サイト
https://www.usiitalia.com/en/products/energo/

吸気モーターと排気モーター、いずれにもインバーターを設置することで、消費エネルギーを軽減できるよう設計されている塗装ブースです。具体的には、モーターがスムーズに始動するため、吸気時のピークを抑えやすくなっています。また、作業段階ごとにモーターを調整し、ブース内の圧力を変えられることも、省エネを実現するための大きな要素となっています。

USI Italiaが
取り扱っている塗装ブース

乾式塗装ブース

スプレーブース
オープンブース

湿式塗装ブース

公式サイトに記載がありませんでした。

USI Italiaの対応業界

USI Italiaが保有している
資格・認証・特許

公式サイトに記載がありませんでした。

USI Italiaの基本情報

会社名 USI Italia
電話番号 (+39) 045-8510388
所在地 Via della Metallurgia, 14, 37139 Bassone, Verona, Italy
営業時間 平日 8:00~13:00/14:00~17:00
※現地時間
定休日 公式サイトに記載がありませんでした。
公式URL https://www.usiitalia.com/en/
対応エリア 公式サイトに記載がありませんでした。
【用途別】
中小工場におすすめな
塗装ブースメーカー3選

オーバースペックにならずコストを抑えて塗装ブースを導入できるよう、ラインナップが豊富だったり、オーダーメイド対応をしている塗装ブースメーカーを厳選。その中から、導入後も満足できるよう、各業界・部品別におすすめの塗装ブースメーカーを紹介します。

自動車部品
塗装をするなら
パーカー
エンジニアリング
パーカーエンジニアリング
引用元:パーカーエンジニアリング公式HP
(https://www.parker-eng.co.jp/)
  • 塗装面の美しさが求められる
    自動車業界での導入事例数No.1(※)
  • 設立から70年、大手自動車メーカーから板金工場、部品生産メーカーまで自動車業界での実績多数

公式HPで
製品情報をチェック

電話で問い合わせる

特徴を詳しくみる

航空機や鉄道の
パーツ
塗装をするなら
ANDEX
アンデックス
※引用元:アンデックス公式HP
(https://www.andex.co.jp/performance/)
  • 航空機や鉄道車両などの大型塗装ブースの導入事例数No.1(※)
  • 大型塗装に向いているプッシュプル型の塗装ブースを豊富にラインナップ

公式HPで
製品情報をチェック

電話で問い合わせる

特徴を詳しくみる

農機具などの小物
の塗装をするなら
吉田工業
吉田工業
引用元:吉田工業公式HP
(https://www.tsubame-air-clean.jp/toso-booth/case/簡易小型塗装ブース/)
  • 農機具などの小物の塗装に適した塗装ブースの導入事例数No.1(※)
  • テーブル上での塗装に適した囲い式や、作業性に優れた外付け式の局所排気装置の塗装ブースの実績多数

導入実績を
公式HPでチェック

電話で問い合わせる

特徴を詳しくみる

■選定基準:2024年2月16日にGoogleにて「塗装ブース メーカー」と検索した際に表示される塗装ブースメーカーを22社調査しました。その中でも、塗装ブースの商品の種類を10種類以上揃えるか、あるいはオーダーメイド生産と公式HP記載されていた会社の中で、下記の基準でピックアップしました。
・パーカーエンジニアリング…公式HP上で、塗装ブースを自動車業界に導入した事例の掲載が最も多い。
・ANDEX…公式HP上で、航空機や鉄道の大型塗装ブースを導入した事例の掲載が最も多い。
・吉田工業…公式HP上で、農機具などの小物の塗装ブースを導入した事例の掲載が最も多い。
※2024年2月編集チーム調べ