業務用塗装ブースメーカーの専門メディア 【塗装ブース大全】
業務用塗装ブースメーカーの専門メディア 【塗装ブース大全】 » 塗装ブースの種類 » プッシュプル式塗装ブース

プッシュプル式塗装ブース

プッシュプル式の塗装ブースの仕組みや、導入事例などをまとめてご紹介しています。

目次

プッシュプル式塗装ブースの仕組み

有害物質の発生源を、吹出し口と吸込み口のフードで挟んで設置する換気装置です。吸込むだけの排気の場合、フードに入らずに有害物質が横流れしてしまう可能性があります。プッシュプル型の場合は、補足気流と同じ方向に吹出し口から気流を出します。これによって、有害物質をフード近くまで運んでしっかり有害物質を捕集することができるのです。

プッシュプル式塗装ブースの
メリット・デメリット

メリット

プッシュプル型の換気装置は、平均0.3m/s前後のゆるやかな気流で排気をします。そのため発生源から出る有害物質がかき混ぜられる心配がありません。また塗装や溶接作業の仕上がりに影響しにくいので、アーク溶接や手持ちグライダーでの研磨などさまざまシーンで活用されます。

デメリット

局所排気装置に比べると、設備コストや運転コストがさらに大きいことがデメリットとして挙げられます。しかも設備は大がかりなので、設置できる環境は限られているのが難しいところ。コストを配慮して設置を検討するようにしましょう。

プッシュプル式塗装ブースの例

大型車両製造用の塗装ブース

アンデックス製品画像
アンデックス公式サイト
(https://www.andex.co.jp/info_work/post-9977/

強力吸引車などの大型車両製造用に、大型のプッシュプル式塗装ブース、乾燥設備を導入しています。広い天井フィルターや、気密性の高い電動防炎シャッターが特徴です。

参照元:アンデックス公式サイトhttps://www.andex.co.jp/info_work/post-9977/

航空機用の塗装ブース

アンデックス製品画像
アンデックス公式サイト
(https://www.andex.co.jp/performance/

ヘリコプターの整備などを行っている会社に、上下一様流プッシュプル型塗装ブースを導入した事例です。塗装に理想的な、均一でやわらかい風をつくりだす高性能な設備が選択されました。

参照元:アンデックス公式サイトhttps://www.andex.co.jp/works/works-19/
【用途別】
中小工場におすすめな
塗装ブースメーカー3選

オーバースペックにならずコストを抑えて塗装ブースを導入できるよう、ラインナップが豊富だったり、オーダーメイド対応をしている塗装ブースメーカーを厳選。その中から、導入後も満足できるよう、各業界・部品別におすすめの塗装ブースメーカーを紹介します。

自動車部品
塗装をするなら
パーカー
エンジニアリング
パーカーエンジニアリング
引用元:パーカーエンジニアリング公式HP
(https://www.parker-eng.co.jp/)
  • 塗装面の美しさが求められる
    自動車業界での導入事例数No.1(※)
  • 設立から70年、大手自動車メーカーから板金工場、部品生産メーカーまで自動車業界での実績多数

公式HPで
製品情報をチェック

電話で問い合わせる

特徴を詳しくみる

航空機や鉄道の
パーツ
塗装をするなら
ANDEX
アンデックス
※引用元:アンデックス公式HP
(https://www.andex.co.jp/performance/)
  • 航空機や鉄道車両などの大型塗装ブースの導入事例数No.1(※)
  • 大型塗装に向いているプッシュプル型の塗装ブースを豊富にラインナップ

公式HPで
製品情報をチェック

電話で問い合わせる

特徴を詳しくみる

農機具などの小物
の塗装をするなら
吉田工業
吉田工業
引用元:吉田工業公式HP
(https://www.tsubame-air-clean.jp/toso-booth/case/簡易小型塗装ブース/)
  • 農機具などの小物の塗装に適した塗装ブースの導入事例数No.1(※)
  • テーブル上での塗装に適した囲い式や、作業性に優れた外付け式の局所排気装置の塗装ブースの実績多数

導入実績を
公式HPでチェック

電話で問い合わせる

特徴を詳しくみる

■選定基準:2024年2月16日にGoogleにて「塗装ブース メーカー」と検索した際に表示される塗装ブースメーカーを22社調査しました。その中でも、塗装ブースの商品の種類を10種類以上揃えるか、あるいはオーダーメイド生産と公式HP記載されていた会社の中で、下記の基準でピックアップしました。
・パーカーエンジニアリング…公式HP上で、塗装ブースを自動車業界に導入した事例の掲載が最も多い。
・ANDEX…公式HP上で、航空機や鉄道の大型塗装ブースを導入した事例の掲載が最も多い。
・吉田工業…公式HP上で、農機具などの小物の塗装ブースを導入した事例の掲載が最も多い。
※2024年2月編集チーム調べ